正門
キリンやオカピの光の
オブジェがお出迎え

キリンやオカピなど、ズーラシアを象徴する動物たちのイルミネーションが登場。
光の中で大きく浮かび上がる姿は迫力満点で、
来園者を迎え入れるフォトジェニックな演出です。
園内各所をイルミネーションで彩ります。
今年は涼めるスポットも登場!
キリンやオカピなど、ズーラシアを象徴する動物たちのイルミネーションが登場。
光の中で大きく浮かび上がる姿は迫力満点で、
来園者を迎え入れるフォトジェニックな演出です。
オージーヒルは、ズーラシアの中でも特に開放的なエリア。
イルミネーションは旅行カバンやパスポートをモチーフにしており、
記念撮影におすすめのフォトスポットです。
広々とした芝生エリアが幻想的な光に包まれます。
アジアの熱帯林ゾーンと亜寒帯の森ゾーンをつなぐトンネルの中は、
色とりどりのLEDライトで彩られており、
昼間から美しいイルミネーションを楽しむことができます。
サバンナテラスではビールやおつまみ、軽食などを販売しています。
イルミネーションを見ながら涼しい屋内でひと休みしましょう。
ズーラシアの隣にある横浜市立川井小学校の3年生が作成したステンドグラス。
特に夜は光を透過して美しく輝きます。
東洋女子高等学校と東京都市大学付属中学高等学校の生徒のみなさんが作成したステンドグラス。
ぜひお気に入りの作品を見つけてください。
日没とともにころこロッジ入口の地面には
サバンナ10周年のロゴが浮かびあがります。
ナイトズーラシアに来た記念に「とっておきの一枚」を残しませんか?
木々に降りそそぐスノーフォールイルミネーションと
キラキラ光るLEDイルミネーションに囲まれた、華やかな撮影スポットです。
ころこロッジ付近には光とミストのゲートが登場します。
涼と映えの両方をお楽しみください。
ナイトズーラシア仕様の動物スタンプでInstagramのストーリーを彩り世界中に拡散しよう☆
Instagramのスタンプ検索のワードは後日公開!検索して使ってみよう!
ナイトズーラシアでは、廃棄するペットボトルを再利用した、モザイクガラスのような
美しいリサイクルランプを使って、環境に配慮したイルミネーション装飾を実施しています。